kamatani

babel copied #003

あけましておめでとうございます。鎌谷です。 年は明け、後輩の卒制が本格的に始まってきましたが、 僕の卒制もまだ終わっちゃいません。 東京大学 前総長の小宮山氏が代表となって発足した CoREF(大学発教育支援コンソーシアム推進機構)のサイトの カバーペ…

babel copied 02 レモン画翠卒制セール

お久しぶりです。鎌谷です。 数日前に中国から帰国しました。 この3ヶ月間相当刺激的な毎日でした。 また後日中国については書いていこうと思います。 さて、以前レモン画翠さんの方から卒制期間中のセールに配布する フライヤーとメンバーズカードに僕の卒…

Babel Copied

鎌谷です。 迫事務所にインターンに来てから早2ヶ月。 仕事としての建築のやり方が徐々に体にしみてきた今日この頃です。さて、ある少女漫画に僕の卒業設計が掲載されました(!) 「カグヤ」(新書館)の創刊号にて、 森島明子さんの「星学院工科大学 夜間部」…

明白了

你好。北京から鎌谷です。 迫事務所でお世話になってから2週間が経ちました。 その間にプロジェクト4件に関わる程 プロジェクト量と更新速度がとてつもなく早いです。 休みの日には北京市内の建築を見たりして 非常に刺激的な毎日を送ってます。今日はアイ…

北京に行ってきます

鎌谷です。明後日から3ヶ月間 北京に行ってきます 。迫慶一郎さんの事務所で頑張ってきます。すさまじい更新速度の中国で設計してきます その間におそらくですが マカオ、上海も行くかもしれません 大体建外SOHOで仕事していると思うのでもしよろしければい…

最後の講評会を終えて

昨日の記事でも書きましたが、一昨日レモン展の講評会がありました。それが結果的に最後の講評会。そして、7月にある東工大の卒制展が最後の展覧会で卒制から完全に離れるのでこれから自身の作品に対して色々振り返る時間をとっていこうと思っている。そのレ…

鎌谷がレモン展でレモン賞、長谷川賞 受賞

鎌谷です。本日お茶の水で行われた第32回学生設計優秀作品展(通称レモン展)で、 上位10名に贈られるレモン賞と個人賞の長谷川賞を頂きました。 作品:La Biblioteca de Babel 今回の展覧会は、今までの展覧会で一番面白かった。なので、このまま終わるのはも…

赤レンガ卒業設計展で鎌谷が11位入賞、学生賞&一般賞W受賞!東工大が大学賞受賞

鎌谷です。本日、横浜の赤レンガ倉庫で行われた赤レンガ卒業設計展講評会において「La Biblioteca de Babel」が11位になり、学生賞一般賞W受賞しました。また、大学毎の一般投票の結果、東京工業大学が見事大学賞を受賞しました。 またまた、紙一重で10位以…

卒計日本一決定戦において鎌谷が13位入賞

鎌谷です。以前アップした僕の卒計「La Biblioteca de Babel」が、仙台メディアテークで開かれた卒業設計日本一決定戦2009で 約700作品の中から見事13位に入賞しました。 10位までに入ると、プレゼンテーションができたのですが、内部情報から紙一重で漏れ…

卒業設計「La Biblioteca de Babel」レビュー紹介

鎌谷です。自身の作品をアップしてから一日でページビューが5000アクセスを突破して驚いてます。かなりうれしいです。 その間に数名の方が作品についてレビューを書いてくれました。自分の作品について見知らぬ人に色々 書いてくれることがこんなにうれしい…

2008年度卒業設計「La Biblioteca de Babel」

鎌谷です。色々な方から内容を見てみたいとの声があったので、ここでざっとアップしたいと思います。詳しい内容は近日中にアップします!合同講評会風景 「La Biblioteca de Babel」『図書館は無限であり、周期的である。』 —ルイス・ボルヘス「バベルの図書…

東工大×藝大×東大合同講評会で鎌谷が石上純也賞受賞

鎌谷です。本日開かれた合同講評会でめでたく石上純也賞を受賞することができました!最高にうれしいです。また今日の詳しいことは作品紹介も兼ねて近日報告します!

鎌谷が東工大×藝大×東大 三大学合同講評会に出場!

鎌谷です。東工大で大岡山建築賞銀賞を受賞することができ、その流れで、 3月1日に開かれる東工大×藝大×東大の三大学合同講評会でプレゼンをすることになりました。 相当自信作なので、来れる方は是非いらしてください。 いつもたくさんの人が来るので、早め…

建築夜学校レポート

昨日、建築会館で行われた建築夜学校という講演会を聴講してきましたg86の鎌谷です。「グローバル社会における『建築的思考』の可能性」という大テーマで 2夜に渡って繰り広げられる。今回のテーマは「タワーマンション」。 次回は「ショッピングセンター」…

Archi-TV プレミーティング参加

今日午後から、Archi-TVのプレミーティングに参加してきました。 Archi-TVとは建築学会主催の建築文化週間において学生が主催しているワークショップ。 当日は24時間耐久のワークショップなどを行うなどかなりアツい内容。 僕たちは新世代代表として、グルー…

建築ノート最新号に鎌谷がコラム記載

鎌谷です。今回建築ノート最新号にてコラムを書かしていただきました。貴重な経験をさせて下さった建築ノート編集者様、藤村龍至様、本当に ありがとうございました。僕のおかっぱ姿が見れます。笑

批判的工学主義の原風景

駅のホームから見ると、この建築の異質な外観の構成は一度で視認できる。それぞれが縦に飛び出したボリュームはそれぞれが独立性をもっているようにも、連続性をもっているようにも捉えられる。それぞれの縦ボリュームのスケールが高円寺の町並みのスケール…

Information Vitalism

今日は、楽しみで仕方が無かったフリージャーナリストの佐々木俊尚氏にインタビュー。 「web2.0」「Google」「SNS」「ヴァーチャルなアーキテクチャとリアルなアーキテクチャとの架橋」など、我々の期待を遥かに凌駕するお話の数々。未だに興奮冷めやらぬま…

round about journal

久しぶりのブログうpです。 今日は、我らが師匠、建築家の藤村龍至氏が刊行しているフリーペーパー「round about journal」第二弾のために用意したインタビューを起こす手伝いをする。そのインタビューのお相手は、こちらも今を時めく若手建築家中村拓志さ…

冷静と高熱のアーキテクチャ

午後のインタビューが終わって、あまりにアドレナリンが出過ぎたのか、38℃の熱が出てしまいました。笑 そして寝ようにもアドレナリンが下がらず寝れない。笑 今日は二件のインタビューがありました。 午前はSDレビューの編集などをやっている建築エディター…

round about journal

さっそくですが、僕らの師匠建築家藤村龍至氏のround about journalに僕たちのことが紹介されました!それもかなり肯定的に 笑 テンションあがりまくります!ちょっと泣けてきます!笑 まぁここまで期待されればやりますよ。トートロジー糞くらえですよ。笑 …

東京モザイク

24日、ソニーのファシリティマネジメントの豊島さんに取材。そのついでにソニーの新社屋を見学させてもらう。 100m×100mのメガスラブ、通常より1.5倍以上高い天井高、超高速エレベータ、縦動線を緩やかにつなぐエスカレータ、そのエスカレータ周辺に配された…

アドレナリソ

22日、16時から民主党世田谷区議の風間穣氏にインタビュー。 教育システムを教育の現場から政治という場に移行し、そこから教育システムの構造の刷新に寄与していきたいという考えを述べられた所で、風間氏の政治と教育に対する考えと、我々の政治と建築、深…

昨夜は渋谷にて某建築家にこのプロジェクトについてのご指導を賜る。議論が進むに従って、このプロジェクトの持つ強み、改善点が明確になっていく。 脱線してもまたそこで議論が白熱し、久しぶりに脳内が昂る。そのせいか、酔いが尋常じゃないスピードで回り…

gold exp.

今日はソウエクスペリエンスという企業へのインタビュー。 モノでは無く経験を贈るという「体験型ギフト」を販売している非常にユニークな会社。 もう社風が心地いいのなんの。ボス、社員それぞれにそれぞれのキャラがあり、それがまたそれぞれの役割と絶妙…

86世代の気負い

この夏、小林と山道と3人でプロジェクトの一環としてブログを開設しました。 そのプロジェクトの詳細は、「企画趣旨書」としてプロフィールにアップしてます。 このプロジェクトについて、山道君も書いてますが、 他分野(政治、経済、アートetc..)で、今活…